ご飯のお供に・・・どうぞ!!

暑さ寒さも彼岸まで・・・ それでも昼間は、暑いまま・・・  せっせと事務所で、報告書の作成をしたら汗だくの配達員さんが、『お荷物です』 「はあーい 暑い中お疲れ様です」 荷物を受け取りながら・・・

最近では通販のポチット買い控えていたはずだ・・・? どこからの荷物だろう?? そんなことを考えながら段ボールの宛名を確認・・『ン? 大阪から??? 宛名は〇〇さんから、何だろう?』 ごそごそと中身を見てみると塩昆布が大量に・・ 配送先の間違えでは・・?!

慌てて送り主のお客様に電話を掛けると 『先日、相続税の申告が無事に終わったので、お礼です。関わった弁護士・司法書士・税理士の先生方に、お分けください』とのこと。 聞けは亡くなられた方が、生前贔屓にしていたお店の品とお聞きいたしました。 感謝で涙が出てきます。

確かに時間もかかり難しい案件ででは有りましたが、こんな形でお礼をされると目頭が熱くなります。 頂いた塩昆布は、ご協力いただいた先生方に、お言付けと共にお配りをさせて頂きました。 ありがとうございます。

おいしくいただいた後で、赤富士のパッケージを額に入れておいちゃんのデスクの前に飾っておきます。

因みに、頂いたとても美味しい塩昆布は大阪の【昆布のこうはら】さんの天然酵母で作られた塩昆布でした。

何でも中々手に入らないとの事、これからの季節は『食欲の秋です。ご飯のお供にどうぞ!!』 白飯がすすみます。